おしゃべり通信

きぼうときずなプロジェクト6年目のご挨拶
2011年3月11日マグニチュード9.0の巨大地震が東日本全体を襲った時、私は台湾での講演の最中でした。帰国につく際の空港で、パスポートに書かれている「本籍Fukushima」をみた出国担当事務官が「がんばって」と日本語で言ってくれたことが忘れられません。
どうがんばればいいのか、それは常に大きな課題でした。被災された住民の方々を支えつつ地域医療の新しいシステム作りに少しでも貢献できることはないだろうか。
震災から1ヶ月のうちに、私は独自の支援活動を立ち上げ、被災地のニーズに応えていく形で継続してきました。
この6年間の活動は、「気づき」でした。そして今「気づき」を「きっかけ」に、「動き」にしていくこと、そうすることが、「きぼうときずな」の実現であると考えます。

「きぼうときずな」プロジェクト 代表 大橋靖雄

きぼうときずな代表 大橋 靖雄とリーダー 石井 苗子、活動の足「ぺ号」が、きぼうときずなプロジェクトの「今」を語ります。
  • NPO法人日本臨床研究支援ユニット
    理事長 中央大学理工学部教授
    東京大学名誉教授 福島市出身
    周りを気にせずどんどん進む先見の人、周りはポカ~ン(@_@;)
    ☆今月のはまっていること
    Power nap

    詳しいプロフィール
  • NPO法人日本臨床研究支援ユニット
    理事 参議院議員 東京都浅草出身
    人情篤く物事命がけ!泳ぎ続けるマグロ状態…でも超元気!(^^)! 

    ☆今月のはまっていること
    Balance trainer

    詳しいプロフィール
  • 医療関係者やスタッフを乗せて被災地を縦横無尽に駆け巡っている。三つ子。福島県いわき市と郡山市在住
    無口で聞き上手。雨にも風にも凸凹道にも負けない辛抱人 好物はレギュラーガソリン。
    ☆今月のはまっていること
    vehicle inspection

    詳しいプロフィール

No.11   「2018年度年賀寄附金事業」に
採択されました!
災害公営住宅入居者の
健康増進・予防の充実を目指す事業です

石井さん!年度はじめにうれしいニュースです!

どぉ~したの先生?
いま、アタシ福島の地図みてるところなんだけど

大橋愛用の大きな福島県地図を広げて4月からの活動をイメージする石井

大橋愛用の大きな福島県地図を広げて4月からの活動をイメージする石井

去年11月に応募した2018年度年賀寄附金配分の
決定通知が届きましたよ

あれま~ホントに~!
たしか、災害公営住宅入居者の健康課題把握と解決策立案のための健康相談事業で申請したんだったわね、いわき市の被災者を対象にした提案

日本郵便株式会社は私たちがお正月の年賀状で使う「寄附金付き年賀はがき」「寄附金付き年賀切手」で集められた寄附金を、社会貢献事業を行う団体を公募選択して毎年配分している

日本郵便株式会社は私たちがお正月の年賀状で使う「寄附金付き年賀はがき」「寄附金付き年賀切手」で集められた寄附金を、社会貢献事業を行う団体を公募選択して毎年配分している。きぼうときずなプロジェクトは初めて応募し、「東日本大震災及び平成28年熊本地震の被災者救助・予防(復興)」の助成分野で採択された。これまでの被災地での健康相談活動が認められたのだと、スタッフ一同今年度も張り切って参ります(^^♪

そうです、そうです! 
健康課題に関する量的・質的データをまとめ、住民及び行政保健師と共有し解決策を提案していきます。
これによって健康増進、予防事業の充実を目指すというわけです

健康増進・予防事業に重点を置いて、そしてそれらを具体的にすすめる活動ね。
いわき市全体に大きく展開してモデルケースを作り上げるわ!

そうです、そうです!

福島県の災害公営住宅地の場所を確認するプロジェクトリーダー石井と保健師AI君

福島県の災害公営住宅地の場所を確認するプロジェクトリーダー石井と保健師AI君

それにしても福島は広いな~。
いわきは浜通りでしょ、郡山は中通り、そして会津……

今年度は、会津、相馬にも、さらに活動を広げていきますからね

相馬は、きぼうときずなが最初に活動を始めた場所よね
当時は宿泊施設が再開してなくて、毎日福島駅からぺ号で医療者を送迎したわね。
ヘアピンカーブの霊山を越えて1時間半、夕方福島に戻った時、遠くにみえる夕暮れの吾妻連峰をいまでもよく覚えてるわ~。
早くこの平和な静寂を取り戻さなくちゃって

今年3月に復興支援道路として東北・中央自動車道 相馬福島道路が開通しました。
福島・相馬間の所要時間が20分も短縮されましたよ

へ~。
震災から7年、確かに復興の道筋は見えてきてるって感じかしらね

そういえば、郡山の応急仮設内の富岡町の臨時災害FM、おだがいさまFMが、3月30日で放送を終えたという記事が新聞に掲載されてましたよ、石井さんも出演しましたよね

はいはい、
おだがいさまセンターに設置されてたFMでしょ。
復興庁補助事業を実施した時も“みなさ~んセンターで健康料理教室・健康チェックやってますよ~”なんて呼びかけたりもしたわね

2011年5月に開局した富岡町の「おだがいさま」FMが3月30日の放送をもって閉局の日経新聞の記事

2011年5月に開局した富岡町の「おだがいさま」FMが3月30日の放送をもって閉局の日経新聞の記事。石井はここで何度もマイクを持ち、被災住民への励ましや健康チェックへの参加などを呼びかけた

あれは、はまらっせんキッチンでしたね。
あの時、健康的中華料理を教えてくれた山野辺シェフは、現在は銀座に“やまの辺・江戸中華”という店を開いて大活躍中ですよ

2014年度復興庁関連事業「はまらっせんプロジェクト」でお料理おもてなし隊の料理指導をして頂いた山野辺仁シェフ

2014年度復興庁関連事業「はまらっせんプロジェクト」でお料理おもてなし隊の料理指導をして頂いた山野辺仁シェフ。健康的で美味しい料理で被災住民の方々に喜ばれた

現在、「銀座やまの辺」で活躍中の山野辺シェフ

現在、「銀座やまの辺」で活躍中の山野辺シェフ(写真/「銀座やまの辺 江戸中華」HPより)

教えてもらったパリパリの鶏肉、油を使わずに焼き上げるのよね。
こんな健康的な調理法があったとはさすがプロ! この一品、いまや私の十八番だわ、ふふふ(^^)

僕もです

ええ~…

はまらっせんプロジェクトでは大橋も石井に手ほどきを受け、参加者の前でパリパリチキンを実演した

はまらっせんプロジェクトでは大橋も石井に手ほどきを受け、参加者の前でパリパリチキンを実演した。めちゃめちゃ緊張してた?!

2017年度の報告書も無事完成しました

年々実施事業が増えてるせいか、報告書作成も山積みだったわね~ 頭がぐるぐる混乱しちゃったわよ。
AIはこーゆーとき頭が整理されてるから強いわね。
でもさ、AIだって機械なんだから充電が必要なんじゃないかしら~

そうですね、きぼうときずなは夏からのシーズンにむけて、4月、5月が充電・調整で、6月はイメージトレーニング(^。^)y-.。o○

充電どころか自腹で購入したバランスボールを椅子に、体幹を鍛えながら仕事に励む保健師AI君。

充電どころか自腹で購入したバランスボールを椅子に、体幹を鍛えながら仕事に励む保健師AI君。年度末年度初めに集中する報告書類ってなんとかならないのか……(+o+)

あたしもバランスボールで、シーズンに備えて、体幹を鍛えて~、オッ、オットット

東北大学と中央大学の学生ボランティアの皆さん

あらららバランスとるのって意外とむずかしいわ(~_~メ) 

zzzzzz……

ほら~上手に座れるようになったわ(^m^)

ほら~上手に座れるようになったわ(^m^)  バランスボールって居眠り防止にもいいね!

フワフワ~、ラララ~ン♪ 先生もやってみる?

zzzzzz……

ん?寝てる?

zzzzzz……(-_-)zzz

どこでも寝られる大橋だが、必要な呼びかけには即座に返答できる特技あり!

どこでも寝られる大橋だが、必要な呼びかけには即座に返答できる特技あり!

Excuse me,are you okay?

睡眠は体づくりの土台であり、活動と小休止のメリハリです。健康寿命を伸ばすための睡眠、睡眠に対しては主観ではなくて知識も必要ということです

なんだか、冴えてる……(^。^)y-.。o○

昼寝は15時までくらいに15分、横にならなくていいんです

東北大学と中央大学の学生ボランティアの皆さん

大橋の血圧を測る石井。「血圧よ~し!」 きぼうときずなプロジェクトを長く広く続けていくために「健康が一番!」は二人の合言葉

こんにちは、現地で動き回っているきぼうときずな号です。今月は年に1度の車検で身体をしっかりチェックしてもらいました。
今回の助成金の決定、AIにとっては新たな取り組みとしては初めてだったので、めずらしくうれしそうな感情を露わにしています。
今までよりもう一つ事業が増えた分、計画することにしっかりと時間をとるつもりでいるみたいです。
でも心配なことがあって4月に入ってからAIは調子の波が激しくなっているようなんです。僕と同じように、法律で定められた点検があるといいんだけどな。。。

にしても大橋先生、石井さんはいつも元気ですね。
あの元気はどこからやってくるのかな?今度聞いておこうっと!


今月の稼動回数:6日
今月の走行距離:623km
→食費目安 10,261円
(燃費8.5km/L、ガソリン140円/Lより算出)

きぼうときずなプロジェクト今後の予定

■ 5/10(木) 筋質測定@いわき市地区健康増進事業
◇会場:上岡集会所 @福島県いわき市
◇内容:地域の高齢者向けの健康増進事業にて、筋質測定を実施します。
◇協力:四倉久之浜・大久地区保健福祉センター

■ 5/22(火) 筋質測定@いわき市地区健康増進事業
◇会場:八茎集会所 @福島県いわき市
◇内容:地域の高齢者向けの健康増進事業にて、筋質測定を実施します。
◇協力:四倉久之浜・大久地区保健福祉センター

■ 5/23(水) 筋質測定@いわき市地区健康増進事業
◇会場:大久公民館 @福島県いわき市
◇内容:地域の高齢者向けの健康増進事業にて、筋質測定を実施します。
◇協力:四倉久之浜・大久地区保健福祉センター

■ 5/31(木) 筋質測定@いわき市地区健康増進事業
◇会場:末続集会所 @福島県いわき市
◇内容:地域の高齢者向けの健康増進事業にて、筋質測定を実施します。
◇協力:四倉久之浜・大久地区保健福祉センター

これまでの活動はこちらから



リンク集